銀行で借り入れを考える際に知っておきたい審査基準

銀行での借り入れは消費者金融での借り入れよりも厳しいと言われることが多く、実際に銀行での借り入れを断られ消費者金融でお金を借り入れたという方もいます。

銀行での借り入れは消費者金融と比較し金利が安いという大きなメリットがありますから、出来るのであれば銀行から借り入れをしたいと言う方が多いでしょう。

ここでは、銀行での借り入れの審査基準について詳しく説明していきます。

銀行での借り入れ時の審査基準

どの銀行も審査基準を明記しているところはありません。

利用条件として条件を提示している銀行もありますが、提示された条件をクリアしている場合でも借り入れが出来ないことがあります。

また、審査に対する質問には対応していません。

銀行での借り入れの審査基準は明記されているものではありませんが、基本的に審査は信用情報への照会を元に行われると考えられています。

つまり他社からの借り入れ状況、そして事故情報の有無です。

それから勤務年数などの信用度が重要なポイントになると言われています。

審査基準として知っておきたいポイント

・借入状況

他社からの借り入れ状況は信用情報をもとに必ず確認されます。現在の法律では年収の3分の1を条件とすることが総量規制により定められています。

そのため現在の借り入れ額が年収の3分の1を超える、またはそれに近い場合には審査を通過できないと考えてください。

また、借り入れ額を低く見積もったりしても、相手は信用情報によりその情報を確認できますので、間違って金額を記入した場合にも借り入れ状況を把握できていないと判断されて審査を通過できないと考えられています。

1円でも借り入れがある場合には、必ず正しい借入額を記入するようにしてください。

・事故情報の有無

借り入れの支払い遅延や自己破産などの債務整理を行っている場合には日本信用情報機関

、全国銀行個人信用情報センター、CICなどに信用情報に事故歴が記載されています。

日本信用情報機関では遅延の場合は1年、債務整理の場合は5年リストに掲載されます。また全国品行個人信用情報センターでは遅延の場合は5年、債務整理の場合は10年掲載されることが分かっています。

そのため遅延や債務整理を行った場合には、これらの情報が消えるまでの時間の経過が必要です。

注意したいのは遅延による事故情報で、この場合は遅延が発生した日から1年あるいは5年ではなく、遅延が発生した債務を返済し終えてから1年あるいは5年の経過が必要になるということです。

つまり5年ローンを組んで最初の1年目に支払いの遅延が発生した場合、そこから計算するのではなく、5年ローンの支払いが終了してから1年から5年の計算がスタートするのが一般的です。

スマホの分割払いなども同様ですので、遅延情報は想像している以上に影響を与えることを理解しておきましょう。

ちなみにブラックリストか否かは1000円ほどで個人情報開示により自分自身で調べることができますので、不安な点がある場合には個人情報開示を行ってみることをおすすめします。

・信用度

この信用度というのが曖昧な表現になるのですが、勤務年数や住居年数も審査対象となることが分かっています。

勤務年数や住居年数は長い方が良いと言われており、1年未満の場合は審査に通過しにくいと考えられています。

国土交通省により行われた民間住宅ローンを取り扱う金融機関に対して行われた調査によると、勤続年数1年以上必要との回答が1149機関中645となっています。

3年以上必要との回答は1149機関中271機関あるので、3年以上あれば安泰と考えられるでしょう。

当ブログはすべてフィクションです。

実践は自己責任でお願いします。

合わせて読みたいのはコチラ

ブラックリストに掲載されてしまったら一生ブラックリストに 掲載されたまま、ローンも組めずクレジットカードも新規発行することが ...

シェアする

フォローする