マックデリバリーで勤務した店舗に直接雇用された話とは、私の実体験です。私は、週5日契約社員として平日は、8時間働いていて、土日に副業としてスキマ時間で働けるタイミーで働いています。タイミーと同等の条件で働けるので、おすすめのバイトかもしれませんので体験談を書いていきます。
<マックデリバリーで勤務した店舗に直接雇用された話とは!!>
マックデリバリーで勤務した店舗に直接雇用された話ですが、いつもどおりタイミーで働いていたところ勤務終了間際に、責任者の方から他の店舗で直接働いてみないと言われたことは、ありますか?ときかれたので、ないです。と答えました。その後うちの店で直接働く気があるか?聞かれたので、条件が合えばかまわないと答えた後に、続けて本業で他の仕事をしていますが、かまいませんか?と聞くとタイミーと同条件の週一ぐらいでかまわないと言われました。タイミーのメッセージにメールアドレスを教えるから連絡をくださいと言われましたので、勤務終了後にメールをするとラインのIDを教えていただきました。ラインでやり取りした内容ですが、ゆうちょ銀行の口座番号(振り込みがゆうちょ銀行にしか対応していないそうです。)、緊急連絡先、フルネームと書類を記入しに来れる日にちを教えて、欲しいというものでした。また来店の際には、履歴書と証明写真を持ってくるように言われました。最低週何日間は働いて欲しいというのは、ありますか?と質問したところ厨房やカウンターは、覚えることが多いので週一ではお断りしていますが、配達員は覚えることが少ないので、週一でかまわないといわれました。タイミーと違って確実に入れるし、昇給と年休もあるので、狙い目かもしれませんよ。ただし交通費は出ないと言われました。先払いという働いた分の半分が、先に給料日前に貰える制度があります。ただし振込手数料が引かれるそうですので、頻繁に利用するのは、おすすめできません。タイミーはこちらから登録が可能です。マックのデリバリーでのアルバイト情報はこちらから確認が可能です。
当ブログはすべてフィクションです。
実践は自己責任でお願いします。
合わせて読みたいのはコチラ