差し押さえされた後の対策が知りたい

<スポンサードリンク>

■相談者

ロック 様

■相談内容

ゆうちょ銀行ATMで出金をする際に

カードが使えなく、通帳記入したら

“サシオサエ”の文字がありました。

(残高は0円になっていました)

どの件の差し押さえかは分からず

お金が急になくなり困っています。

通帳に”トドウフケン”とある場合は

税金か保険関係であると思いますが

役所で分割相談できるのでしょうか。

一括しか難しいと相談決裂した場合

“給料の差し押さえ”は4分の1までが

差し押さえの限界なのでしょうか。

今後、ネット銀行でも振込する際

お金に制限がかかるのでしょうか。

<スポンサードリンク>

回答

差し押さえされた日から約1週間は

ゆうちょ銀行内の”差押口”で保留に

なっている状況ですので、期間内に

裁判所に不服申し立てなどを行えば

判決を返すパターンもございますが

原則的には“回収不可能”でしょう。

恐らくは”税金”または”保険料関係”と

思われますので、心当たりありそうな

機関へ相談してみるのもいいかと。

(残債があれば、分割相談も可能)

また、”税金”の差し押さえに限り

給料の”4分の1″とは限りません。

“給与差押に係る給与差押金額計算書”

と”お住まいの市町村区”を組み合わせ

検索すれば、差し押さえされる金額の

計算方法も調べることができます。

差し押さえは一時的な鉄槌ですので

これまで通り”口座”は利用できます。

但し、別の機関から差し押さえが

ないとも限りませんので、今後は

口座の”入出金”は警戒が必要です。

余談ですが、ゆうちょ銀行は執行時に

まず始めに差し押さえする銀行です。

次は、住民票を置いている住所近辺の

銀行・支店から、しらみ潰しです。

“ネット銀行が狙われにくい”などと

噂されていたりはしますが、単純に

上記の優先順位が低いからです。

尚、”ご家族”や”法人”など、ご本人と

違う名義への強制執行は不可能です。

当ブログはすべてフィクションです。

実践は自己責任でお願いします。

合わせて読みたいのはコチラ

前回の記事はコチラ 夜逃げと聞くと悪いイメージですが "逃げた=負け組"ではありません。...
関連記事はコチラ



シェアする

フォローする

関連記事